2021-01-01から1年間の記事一覧
埼玉県の奥武蔵地域は西武線沿線沿いに登山道がよく整備されています。なのでよく西武線沿いの山には登っていますが、 www.encourageofclimb.com www.encourageofclimb.com 飯能アルプスと呼ばれる山々の中で1番高い伊豆ヶ岳には登っていませんでした。ちょ…
最近は男性でも肌を気にする方が多くなり、洗顔料使って洗顔して化粧水つけるなどスキンケアをする方が多くなりましたね。実は男性の肌って女性の肌と比べても敏感であるといわれているみたいで、女性と比べると水分量が少なく乾燥しやすい上に、脂分が多く…
Canon EOS Kiss M2を買いました。 初心者でも使いやすいエントリーモデルのミラーレスカメラなので初心者でも使いやすい一方で、性能にも妥協していないので簡単に綺麗な写真をとることができます。 以前SONYのα5000の海外版を使っていました。写真はオート…
// 茨城県日立市にある御岩山は奈良時代に書かれた常陸風土記にも記載されており、麓にある御岩神社は由緒正しい神社です。頂上近くには巨岩があり山自体がご神体となっており茨城県随一のパワースポットとなっており多くの方が訪れる場所のようです。長年(…
箱根明星ヶ岳から箱根湯本に向けて外輪山を縦走してきました。明星ヶ岳までは急登で辛いですが大文字焼きをしているところからは箱根の山や富士山が一望できます。箱根湯本までの縦走路は単調で整備されてはいるものの不明瞭な点もあるので注意して歩く必要…
「今度高尾山登ってみたいな。一緒に行こうよ!」 と友人や彼氏彼女に言われたら、登山が好きであるなら嬉しいでしょう。でもはっきりいってこれが登山を趣味としているものとして結構悩みの種なのだ。 // 高尾山は登山着から私服まで多種多様だからこそ悩む…
丹沢の不動尻は3月から4月にかけてミツマタが満開を迎えます。斜面一体に黄色と白のコントラストが広がっています。丹沢一の観光地の大山に登って不動尻でミツマタ鑑賞、温泉入って汗を流した登山でした。
上高地の小梨平キャンプ場で雨の中キャンプしました。設備は山のテント場とは思えないぐらい充実していましたし、バス停からも近いためキャンパーも多くいました。が、当日クマがでていましたし、実際次の日には熊による被害が出てしまったみたいです。
私は登山用のトレッキングパンツはTHE NORTH FACEのバーブパンツをメインに使っていました。 ただ、トレッキングパンツはバーブパンツの他にColumbiaのモリソンリッジパンツの2本しかもっていなかったのでかねてからもう1本ほしいと思っていました。 そこで…
棒の折山は初心者でも沢登りができる山で漫画ヤマノススメにも出ています。今回は奥多摩側登って飯能市名栗まで下るルートで登山しました。頂上からは都内や筑波山が一望できますし広場になっていますので休憩もしやすいです。下山後は飯能市街に戻りヤマノ…
奥武蔵の物見山、日和田山を縦走してきました。埼玉県内や都内や丹沢や富士山などの景色もいいですし、登りごたえのある岩場も連続しています。足を伸ばして巾着田の田園風景や宮沢湖温泉、ムーミンバレーパークで温泉や食事も楽しめました。
埼玉県の秩父市にある丸山は西武線沿線にある奥武蔵の山々のひとつです。標高が960mで奥武蔵山系でも随一の眺望を楽しむことができる山で往復で4時間ぐらいで歩ける山です。付近に危ないところも少ないため、初心者でも歩きやすく、これから山登りをしてみた…
まだまだ寒い季節が続いていて、雪山やスキー、スノーボードを楽しんでいる方も多いかと思います。しかし、氷点下の中での運動は発生した汗を外に出してあげないと熱がこもってしまい体調が悪化してしまう要因にもなりかねません。かといって、薄着は薄着で…
大菩薩嶺は標高2057mの山で日本百名山でもあります。小説で有名な大菩薩峠も近くにあり登山中に訪れることも可能です。関東近郊であれば公共交通機関でもアクセスしやすく、かつ途中ロープや梯子を使わないといけないような難しいところもありませんし、日帰…
2020年の梅雨は非常に長かったです。山に行きたくても天気が悪くて行けないという日々が続いていました。僅かながら休みの日に曇りの日があったのでそこしかないということで赤城山に登ってきました。結果として終始天気が悪くて山登っている途中に雨が降っ…
埼玉県飯能市から西武池袋線と秩父線沿いには、両サイドに山々が連なっており、土休日の西武線の各駅停車に乗ると駅につくたびに登山客が降りて両サイドの山に行くという光景がみれます。西武線を池袋方面から秩父に向かって右側の山々は飯能アルプスと呼ば…
2019年9月に谷川岳天神尾根を使って登ってきました。都内からも近くて、眺望もよく適度に難しい山でこれから本格的に登山するぞってかたにおすすめです。登った日は霧がかかってしまい頂上からは何も見えなかったのですが帰りにはきれいな虹が見れました。
静岡県と愛知県の県境にある湖西連峰(弓張山地)は東海道線や新幹線で浜名湖を過ぎると見える山々です。以前、名古屋に住んでいた時に地元の静岡と行き来していた時にあの山はどんな山なんだろうと思っていたのですが、南アルプスから延々と続いている山脈…
2020年は登ることのできなかった富士山。2021年こそ富士山に登ってみたいというかたは多いでしょう。果たして2021年は登ることができるのでしょうか? 2021年2月時点での富士登山の現状 2020年の富士山 2021年2月時点の現状は? 山小屋には宿泊するべきか? …