encourageofclimb 山登りへの招待状

Encourage of Climb  山登りと温泉への招待状

登山記録や山旅、登山道具などの山に関することや旅行や温泉のブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

屋久島の縄文杉に行くために何が必要でどのくらい体力が必要なのかプランも含めて登山ブロガーが解説

世界自然遺産にも選ばれている屋久島は旅行好きであれば1度は訪れてみたいという場所です。もちろん登山者にも憧れの場所です。中でも縄文杉は屋久島といったらこれ!と思えるぐらいの人気と知名度を誇っていて旅行者(登山者)も屋久島いったら縄文杉を目指…

尾瀬ぷらり館で日帰り入浴してきた〜尾瀬戸倉のバス停近くにあって源泉かけ流しの単純硫黄温泉

尾瀬の群馬県側入り口でもある戸倉のバス停や駐車場のすぐ近くにある尾瀬ぷらり館は源泉かけ流しの温泉を楽しめる日帰り温泉施設となっています。シャトルバスの乗り場も近いため尾瀬ハイキングの終わりに車やバスに乗る前にひとっ風呂入って汗を流して帰宅…

【ソロ登山】水芭蕉のシーズンの尾瀬ヶ原をハイキングして温泉小屋に泊まって硫黄泉を満喫した山旅

突然ですが、私が初めてちゃんとした装備を買って登ったのは富士山でした。 ただ、その後あんまり登山はしていませんでした。せいぜい近くの筑波山に登った程度です。それが、3年前に尾瀬にいってから本格的に登山を行うようになりました。なので尾瀬は私に…

尾瀬見晴の尾瀬小屋で山小屋なのか疑うレベルのランチを堪能

尾瀬小屋は1957年に見晴地区に建てられた山小屋です。 尾瀬小屋は特に食事に力を入れられており、これは本当に山小屋で出てくる食事なのかと疑うレベルの食にありつけることができます。今回は尾瀬ハイキングでランチ時に伺うことにしました。 (adsbygoogle …

尾瀬温泉小屋宿泊記〜尾瀬で唯一温泉に入れてテラスカフェがある山小屋で土日をのんびり過ごす

尾瀬の温泉小屋は尾瀬ヶ原の北の端赤田代地区に立つ山小屋です。尾瀬で唯一温泉が湧く地区で山小屋でも珍しい温泉付きの山小屋になっています。 尾瀬の山小屋は一般的な山小屋と比べると設備が整っている小屋が多い印象でして、各山小屋で趣向を凝らせて集客…

2年前の今頃、地元の宝篋山に登って山に登るということに幸せを感じてた

2年前の3月から急速に世間が自粛モードに入っていき一気に緊急事態宣言、山に行けない日々を過ごしていました。自粛している間は過去の山と渓谷やPEAKSを読み漁っていました。そんな生活をし続けて2ヶ月半。緊急事態宣言も解除された6月、登山を再開すること…

ゴールデンウィークに那須岳に登ってきて久しぶりに雪の感触を楽しんできた。

ゴールデンウィークが始まり,どこの山に行こうかなと考えて行き着いた先が栃木の那須岳でした。 日帰りで行けて程々の標高があり,山梨長野はよく行っているのでそれ以外の場所であんまり雪山って感じではないところで考えて出てきたからです。 (adsbygoogl…

羅漢寺山追記【初めてでも大丈夫】高尾山の次に挑戦したい初心者におすすめの山 ハイキングから登山までお手軽に絶景や食事や温泉を楽しめる山を紹介する

木道があるので初心者でも歩きやすい尾瀬 首都圏(東京)に住んでいるとまず最初に登山をやってみたいと思う方が浮かべるのは高尾山のはずです。高尾山はアクセスも便利ですし、途中までケーブルカーで登れて、尚且つ普段着でも登れる山でもありますし(決し…

北海道札幌定山渓温泉旅籠屋定山渓商店宿泊記 リノベーションされた宿でお酒と焼肉と温泉が気軽に楽しめる宿

定山渓温泉は札幌の奥座敷と昔から呼ばれていた由緒ある温泉街です。 札幌市内からも近いためアクセスもしやすいです。今回宿泊した旅籠屋定山渓商店は昔は保養所として利用されていた場所をリニューアルされた旅館です。友人やカップルなどで泊まることはも…

ノーザンホースパークトレイルランに参加記録 ウマが調教される坂路コースを実際に走れる競馬好きなら走っておきたい大会

ノーザンホースパークマラソンのトレイルランの部門に参加してきました。 www.nhp-marathon.com ノーザンホースパークマラソンには初めての参加でトレイルランの大会自体も4年ぶりです(正確には2020年6月に別のレースに申し込んでいましたが中止になりまし…

アウトドアブランドの宝庫‼︎御殿場プレミアムアウトレットでお得にお買い物

静岡県御殿場市にある御殿場プレミアムアウトレットは日本最大級のアウトレットモールとして有名です。 www.premiumoutlets.co.jp 店舗数では日本第3位ですが、売上高や広さは日本一で店舗数は290店にのぼります。2年前になりますが、新規に増設された第4期…

那須岳登山の帰りに寄りたい大丸温泉旅館の日帰り入浴 自然の景観美と豊富な湯量のかけ流しが最高

栃木県那須の大丸(だいまるではなくおおまるです)温泉は那須7湯のうちの一つで標高1300mに湧いています。中でも大丸温泉旅館は200年以上館主が守り続けており、東京の乃木坂の名前の由来にもなった乃木将軍も愛していたほか那須の御用邸にも引湯されていま…

Karrimorの新作レインウェアG−TX Performance rain jktを購入したので購入したのでレビューする

登山のザックやウェアで有名なKarrimor(カリマー)が新作のレインウェアを発表しました。Karrimorのレインウェアは個人的な印象としては雪山用のエクスペンション的なものと簡単な撥水処理がされた程度のウェアがあって真ん中あたりのレインウェアと呼ばれ…

【初心者だからこそおすすめ】山梨の昇仙峡の羅漢寺山をリハビリハイキング

山梨県甲府市にそびえる羅漢寺山は標高1058m。有名な観光地である昇仙峡にある山でロープウェイでもいくことができるので観光客も多く訪れる山です。観光客が訪れるということはそれだけ展望が良くて歩きやすい道が続いているということでもあります。羅漢寺…

登山におすすめクレジットカードまとめてみた

突然ですが皆さんクレジットカードって何を使っていますか?クレジットカード(クレカ)って個人の志向が思いっきり出ているものかなって私的には思っていて、例えば旅行好きならANAやJALのマイルが貯まるようなカード、買い物好きならルミネカードってな感…

【体験談あり】登山ツアーのメリットとデメリットについて考えてみた

登山これからやってみよと思ったらまず友人や会社の同僚などで登山を行っているかたに誘ってもらうと思います。ただ、登山をやっている人っていそうでいないのが実情です。アウトドア好きっていっても必ずしも山が好きっていうことはないですからね。 何回か…

【実は登り甲斐のある山もある】魅力度ランキング最下位の茨城県の山たちを紹介する

毎年発表される都道府県魅力度ランキングの最下位常連の茨城県(2020年は42位、2021年には再び最下位)ですが、 news.tiiki.jp 登山をするにしてもぶっちゃけ魅力度は薄いでしょう。よく比較される(そしてよく都道府県魅力度ランキングの最下位争いをする)…

丹沢で雪山登山デビュー2日目 丹沢山往復から大倉尾根を下山

はじめての雪山登山ということで丹沢の塔ノ岳と丹沢山に登ってきました。 www.encourageofclimb.com 初日は丹沢表尾根を縦走して、塔ノ岳の尊仏山荘に泊まり、夕焼けと夜景を堪能してきました。 www.encourageofclimb.com 2日目は塔ノ岳から丹沢山まで往復後…

紅葉も見頃だった日和田山でのんびり里山ハイキング

2021年の2月に埼玉の日和田山から宮沢湖への里山のんびりハイキングをしたのですが、 www.encourageofclimb.com 東京から1時間程度電車で移動するだけで、展望も良い山で、あんまり時間もかからず登ることもできて、さらにちょっとした岩場もあって楽しい。…

丹沢で雪山登山デビュー1日目 大倉から新茅山荘の裏ルートを利用して丹沢表尾根縦走

2020年の2月、本格的に登山を初めて半年ぐらいになりました。登山を趣味と言えるようになって初めての冬、雪山にいってみたいけど初心者だから不安・・。簡単に雪の上を歩くぐらいであれば都内からアクセスしやすい丹沢山系がオススメです。TwitterやInstagr…

とんでもない雪山になっていた筑波山に登ってきた

2022年2月10日に関東地方に南岸低気圧が接近して大雪とまではいきませんでしたがそれでも数センチの積雪を観測したそうですね。私の家の周辺でも日中は積もる気配全くありませんでしたが、翌朝起きた時には畑などにはうっすら積もっていました。こうなったら…

【宿泊記】丹沢・塔ノ岳の尊仏山荘に宿泊して富士山と夕焼けと夜景を堪能

2020年の2月に丹沢塔ノ岳に登ってきました。 www.encourageofclimb.com ルートはヤビツ峠から表尾根を行こうと思っていたのですが、道路凍結によってバスが運休してしまったので、急遽大倉から登ることに。それでも表尾根にいってみたかったので新茅山荘から…

ブログ開設1周年で去年からの山行を振り返りと今年の抱負

今年も1ヶ月過ぎましたが、ちょうどブログを開設して1周年となりました。本来1月に発表できればいいのですが2月1日でブログ開設1周年ということで1ヶ月遅れではありますが(書いているのは箱根駅伝を見ながら書いています)昨年の振り返りをしつつ、今年はど…

【小田急】丹沢に登るなら丹沢大山フリーパスを使わないのはもったいないですよ!

神奈川県の丹沢地域は首都圏でも有数の登山のメッカで関東周辺で登山している人は誰もが1回足を踏み入れているといっても過言ではないといってもいいぐらいの山です。日本百名山の丹沢山もありますしね。丹沢に登る場合、公共交通機関を使う場合9割以上小田…

日光駅から歩いて登れる鳴虫山登山で登山と観光を楽しむ

日光の鳴虫山は標高1103mの山です。 鳴虫山に雲がかかると雨が降ると昔から言われているようです。男体山に日光白根山などと日光には百名山もありますが、鳴虫山は日光駅から歩いて行けるので気軽に歩いていける山でもあります。また、下山口は日光東照宮に…

【東京発】JR東日本の週末パスでお得な山旅プラン5選【仙台・新潟発】

JR東日本が発売するお得な切符の中に週末パスというものがあります。 www.jreast.co.jp 結構広い範囲を使うことができてお得に鉄道移動できるので、私も一回使ったのですがお得に移動できました。この手の切符は乗り鉄とかには割と有名ですが、山好きにはあ…

山に旅行に日常に使える今年買ってよかったもの

今週のお題「買ってよかった2021」 2021も終わって2022年になってしまいましたがはてなブログの今週のお題が毎年恒例の今年かったものみたいなので今年買ったものを紹介していきます。ブログでは山道具を紹介していますが、山道具だけでなく家電や飲み物など…

安芸・宮島の弥山に登って厳島神社の参道で食べ歩き

3年ぐらい前までメインで使っていたカード(みずほのAMEX)のポイントが溜まっていたので、今年全てをプリンスホテルのチケットに変えました。プリンスホテルのチケットはホテルに限らず、西武グループの施設でも使えるのですが折角ならプリンスホテルに使い…