東北ビンビン山登りツアー
だんだんと紅葉が見頃を迎えつつある10月2日の土曜日、台風も過ぎ去りこの週末は晴天が続くということで、八ヶ岳に行こうか、日光白根山に行こうか色々山行計画を練りましたが、紅葉と行ったら東北だということで東北方面を目指すことにしました。この前登っ…
2021年10月3日。台風16号が過ぎ去った後の好天で栗駒山にいってきました。 紅葉の栗駒山は一際美しく、色鮮やかなので多くの人で賑わうのですが、それとほぼ同時に緊急事態宣言も解除され、快晴であったためさらに多くの人が訪れたためなのかとんでもない人…
東北ビンビン山登りツアーも最終段階。晴れたのは最初だけの蔵王山に登った帰り、そのまま蔵王温泉に一日滞在して今回の旅の疲れを癒すことにしたのでした。 www.encourageofclimb.com 蔵王山の麓にある蔵王温泉は硫黄泉の温泉でいわゆる乳白色のにごり湯で…
東北ビンビン山登りツアーも山形、秋田、青森、岩手、宮城と東北地方をぐるりと一周してきて再び山形に戻ってきました。本日は山形県と宮城県に跨る蔵王山に登っていきます。この日は蔵王山に登ってそのまま蔵王温泉に泊まって旅の疲れを癒そうと思います。 …
東北ビンビン山登りツアーも4日目です。本来の予定では岩木山に登る予定でしたが、台風が来ていて天気が悪いため中止して弘前市内を観光することにしました。5日目は移動日で青春18きっぷで仙台まで一気に南下します。 前日の記事はこちら www.encourageofcl…
東北ビンビン山登りツアーも3日目です。前日は一つ目の山である月山登山をしてきました。 www.encourageofclimb.com 3日目は移動日です。そしていよいよ青春18きっぷの出番です。鶴岡から秋田まで移動したのち観光列車リゾートしらかみに乗車して弘前まで移…
東北ビンビン山登りツアーも2日目です。初日は大宮から鶴岡までMAXときといなほを乗り継いできたという移動日でした。 www.encourageofclimb.com 2日目はいよいよ1つ目の山である月山登山です。 // 朝5時起床で6時に鶴岡駅からバスに乗って羽黒山を経由して…
東北ビンビン山登りツアーの1日目は移動日です。準備編でもお伝えしましたがメインの移動手段は青春18きっぷですが青春18きっぷだと鶴岡まで1日で移動できないので、この日はもうすぐラストランのMAXときのグリーン車と特急いなほに乗って一気に鶴岡まで移動…
2021年の夏、東北地方の百名山を登る旅に行ってきました。 今回はその準備編です。 1. 日程と準備物 お盆休みは9日ありまして、最終日は家でゆっくりしたいので最終日の土日を除く7日間で設定しました。今回の旅の目的は東北の山に登ることだけでなく青春18…