encourageofclimb 山登りへの招待状

Encourage of Climb  山登りと温泉への招待状

登山記録や山旅、登山道具などの山に関することや旅行や温泉のブログ

登山記録-関東地方その他

24年いよいよ始動の日光戦場ヶ原スノーシューハイキング

今年色々と登山の計画を立てていた私。意気揚々と九州に乗り込んだはいいが雨やら急な仕事やらで登ることができず、冬山登山も2日前に38℃の熱がでて回避、しかも2週間ぐらいだるい状態が続くという状態が続き2月中旬だというのにまったく登ることができず、…

初心者向け筑波山登山ガイド

日本百名山の中でも気軽に登れる山として有名な筑波山。 ロープウェイもケーブルカーもあるので山頂に行くだけなら大した格好することなく登れてしまいますし、登山をするにしても遅くても2時間ぐらいあれば登れてしまうので登山初心者でも気軽に登れる山で…

宇都宮餃子夏の陣と那須連山朝日岳に登った栃木遠征記【清水サポアウェイ遠征記】

2023年J2リーグ第27節の栃木SC清水エスパルスを観戦しにお隣の栃木まで行くことにしました。 ただ行くだけじゃもったいないので宇都宮に泊まってついでに那須の山にも登ろうってなったのが今回の遠征目的でもあります。1日目は宇都宮の餃子とサッカー観戦、2…

まさかの桜に出会えてまさかの春の訪れを感じた6月の日光白根山登山

今年は百名山登頂数を増やすことを目標としていますが未だすでに登っていた美ヶ原だけという惨状。 www.encourageofclimb.com そろそろ登山シーズン!ってことで日光白根山に登ってきました。本来は同じ日光の男体山に行く予定でしたがサークル登山が最低催…

日光を観光して、奥日光の日光湯元温泉森のホテルで硫黄泉のにごり湯につかり、スノーシュートレッキングを楽しんだ山旅

日光は日光男体山に日光白根山と日本百名山2つある街で、日光東照宮に中禅寺湖と観光の街でもあります。シーズンは夏休みと紅葉のシーズンで冬の時期は雪が積もるのでシーズンではありませんが関東から比較的近い距離と時間で雪を見ることができます。 この…

2023年初登山は快晴の鋸山で登山者しか味わえない景色と海鮮グルメを満喫

2023年初登山は千葉県の鋸山に行ってきました。房総半島にある鋸山は標高329mとかなりの低山ですが、低山いえども東京湾と工業地帯、その先には富士山や伊豆大島まで望めるという山ですし、昔は採石が行われていた関係で産業遺産に指定されていたり、日本寺…

東京23区の山をメトロ24時間チケットを使って縦走(箱根山・飛鳥山・愛宕山)

東京23区(特に山手線から西側)って意外に平坦な場所って少ない気がします。全力坂シリーズで色々坂が出てくるぐらいですので東京ってああ見えて実は起伏に富んだ街ですよね。実際地下鉄でもいきなり地上に出てくるとか(渋谷とか)もありますし。 23区内標…

日光刈込湖・切込湖 トレッキング エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖までゆるふわトレッキング

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日光には日光男体山や日光白根山といった日本百名山になるような名山や戦場ヶ原のようなトレッキングコースまであるので多くの登山者が訪れます。しかし、登山者の中で刈込湖、切込湖を知っている方は多…

2年前の今頃、地元の宝篋山に登って山に登るということに幸せを感じてた

2年前の3月から急速に世間が自粛モードに入っていき一気に緊急事態宣言、山に行けない日々を過ごしていました。自粛している間は過去の山と渓谷やPEAKSを読み漁っていました。そんな生活をし続けて2ヶ月半。緊急事態宣言も解除された6月、登山を再開すること…

ゴールデンウィークに那須岳に登ってきて久しぶりに雪の感触を楽しんできた。

ゴールデンウィークが始まり,どこの山に行こうかなと考えて行き着いた先が栃木の那須岳でした。 日帰りで行けて程々の標高があり,山梨長野はよく行っているのでそれ以外の場所であんまり雪山って感じではないところで考えて出てきたからです。 (adsbygoogl…

とんでもない雪山になっていた筑波山に登ってきた

2022年2月10日に関東地方に南岸低気圧が接近して大雪とまではいきませんでしたがそれでも数センチの積雪を観測したそうですね。私の家の周辺でも日中は積もる気配全くありませんでしたが、翌朝起きた時には畑などにはうっすら積もっていました。こうなったら…

日光駅から歩いて登れる鳴虫山登山で登山と観光を楽しむ

日光の鳴虫山は標高1103mの山です。 鳴虫山に雲がかかると雨が降ると昔から言われているようです。男体山に日光白根山などと日光には百名山もありますが、鳴虫山は日光駅から歩いて行けるので気軽に歩いていける山でもあります。また、下山口は日光東照宮に…

茨城の名峰奥久慈男体山登頂記!鎖とロープ地獄の名峰

奥久慈男体山は標高654mと標高だけでいったら低山の部類に入る山です。群馬,栃木と比べると高山もない茨城県内では割と標高が高い山ですが,関東近郊に住んでいて登山をしていてもなかなか目を向けることはないかと思います。ただ,奥久慈男体山は鎖場の多…

袋田の滝近くの月居山に登ったらハイキングで登る山でないことを実感した

茨城県大子町の月居山(つきおれさん)は日本3大名瀑の1つである袋田の滝の背後にそびえる双璧峰です。周辺はハイキングコースも整備されていますし、袋田の滝だけでなく昔の観音堂や城跡を見ることができます。茨城県は百名山はあるものの、その筑波山は標…

【茨城】日立御岩山、神峰山登山記 徳川光圀公のゆかりの山を巡る山旅

// 茨城県日立市にある御岩山は奈良時代に書かれた常陸風土記にも記載されており、麓にある御岩神社は由緒正しい神社です。頂上近くには巨岩があり山自体がご神体となっており茨城県随一のパワースポットとなっており多くの方が訪れる場所のようです。長年(…