encourageofclimb 山登りへの招待状

Encourage of Climb  山登りと温泉への招待状

登山記録や山旅、登山道具などの山に関することや旅行や温泉のブログ

【4日目、5日目】岩木山登山ができなかったので弘前観光と移動日

f:id:kabbocha7:20210830062325j:plain


東北ビンビン山登りツアーも4日目です。本来の予定では岩木山に登る予定でしたが、台風が来ていて天気が悪いため中止して弘前市内を観光することにしました。5日目は移動日で青春18きっぷで仙台まで一気に南下します。

 

前日の記事はこちら

 

www.encourageofclimb.com

 

4日目 重要文化財のスタバと弘前城

 

ドーミーインのお風呂で朝風呂に浸かった後、ブログ書いて過ごします。ただ、外の天気は相変わらず雨は小雨ですが、風がビュービュー吹いていています。風が少し止んだタイミングで外に出ます。ただ、途中途中ですごい風が出て傘が持っていかれそうになりましたがmont-bellのトレッキングアンブレラはこんな風でも折れずビクともしませんでした。高いだけあります。

 

やってきたのはスタバです。

f:id:kabbocha7:20210830062111j:plain

スタバは全国至る所にあるのですがこちらのスタバはリージョナルランドマークストアという優れた建築デザインや日本の地域や伝統工芸を織り込まれたスタバです。出雲大社や北野異人館新宿御苑などにあるスタバがリージョナルランドマークストアとなっていてもはや観光地と行ってもいいでしょう。

 

f:id:kabbocha7:20210830062231j:plain

弘前公園近くのスタバは重要文化財となっているスタバです。1917年に陸軍師団長(八甲田山雪中行軍を行った陸軍は弘前でしたね)の官舎を再利用されていて昔の会議室がバーエリア、控室や庭園のある部屋が客席になっています。木目調の落ち着いた雰囲気の店内でコーヒーをいただけます。

 

スタバでブログの続きを書いた後、お昼ご飯を食べに街ナカへ移動します。

 

やってきたのは弘前ヒロロという商業施設の天ぷら旬。最初はどこにあるのかわからず各階ぐるぐる回っていたのですが最初入ってきた入り口の左側にありました。まさに灯台下暗し。お手頃な価格で揚げたての天ぷらが食べれて、かつ自分の好きな具材を選べるのも特徴です。人には食べれないもの苦手なものがあるので好きなものを選べるシステムはありがたいです。

 

天ぷらは2回に分けて配膳してくれまして、1回目は豚ロースとキス、かぼちゃとレンコン。

f:id:kabbocha7:20210830062010j:plain

豚ロースの天ぷらは初めて食べましたがコッテリしていなくて食べやすかったです。

2回目はイカとエビとピーマン(撮る前に食べちゃいました)。

f:id:kabbocha7:20210830062033j:plain

なるべく地元の食材を使っているそうで量も多くて食べ応えがありました。

 

その後はTSUTAYAで雑誌や本を読み過ごし、スーパーで地元の食材探していたら雨も止んだので弘前城に行くとします。

 

弘前城は大きいのかなと思ってきたら3層しかなくて少し拍子抜け。

f:id:kabbocha7:20210830062325j:plain

ちょうど今はお堀の工事中で一時的に天守閣を移動しているようです。天守閣の中にも入ることができ、急な階段を登ると(こういう時に登山に使う3点支持って結構役立ちますよね)展望が開けます。岩木山も麓だけがちらっと見えました。

f:id:kabbocha7:20210830062410j:plain

登りたかったけど登るとなるとスタバや弘前城には日程の関係上いけないのでこれはこれでよしとしましょう。

 

弘前弘前城とりんごですが、先ほどのスタバといい以外に洋館が多いなという印象でした。

こちらは藤田記念庭園内の公園。

f:id:kabbocha7:20210830062300j:plain


 

またドーミーイン近くにも青森銀行の旧弘前支店の洋館が

 

f:id:kabbocha7:20210830062435j:plain

この後、ホテルに戻りブログ書いてこの日は終わりました。

 

5日目 本当に青春18きっぷは修行だと実感した日

 

弘前から東北を南下して仙台までの移動日です。次の日に行くのは山形から蔵王に登るので山形に行けばいいのですが、当初の予定では仙台宿泊だったのでこのまま仙台でいいやとなってしまいました。

 

弘前から奥羽本線に乗って秋田県の大館で花輪線に乗り換えます。

f:id:kabbocha7:20210830062749j:plain

乗り換え時間が50分ぐらいあったので一旦外へ出ました。駅から目の前には秋田犬の里という観光施設があります。

 

f:id:kabbocha7:20210830062502j:plain

料金無料なので検温して入ります。

 

秋田犬の歴史や種類などの説明パネルの他、実際パネル越しに秋田犬を観察することができます。

f:id:kabbocha7:20210830062538j:plain

ちょっとお疲れなのかなかなか顔をこちら側に向けてくれません。秋田犬って大きい印象だったのですが抱っこできるぐらい意外に小型です。

f:id:kabbocha7:20210830062705j:plain

f:id:kabbocha7:20210830062636j:plain

秋田犬といったら忠犬ハチ公なのでハチ公像や当時の東急の車両などもありました。

f:id:kabbocha7:20210830062728j:plain

休憩スペースも充実しているので列車の乗り換え待ちにはいいロケーションです。また、駅前には鶏めしという駅弁で有名な花善もありお弁当も購入することができます。

 

花輪線は盛岡と大館を結ぶローカル線で3時間半かけて移動です。

 

f:id:kabbocha7:20210830062816j:plain

鉄道に乗っていること自体はあんまり苦になるタイプではありませんでしたが、3時間半も乗っているのは想像以上に苦痛です。新幹線や特急みたいにビューンっと行ってくれるタイプでは問題なかったのですがゆっくりですし、途中から寒くなってきて気温見たら17℃とかなっていてどこが夏?みたいになってきて辛かった。

 

盛岡駅でも1時間ほど待ちがあるので遅い昼食にしました。

 

f:id:kabbocha7:20210830062909j:plain

岩手県産の牛肉を使ったハンバーグとデザートは一口サイズの焼きリンゴ。洋食屋さんの平皿にライスではなくお茶碗と味噌汁なので食べやすいですし、トマトやピーマンもまるまるグリルになっています。苦手な人は見たくもないものでしょうが食べてみると柔らかいですし苦味も抑えられている気がします。

 

f:id:kabbocha7:20210830062932j:plain

 

f:id:kabbocha7:20210830062959j:plain

仙台までも同じく3時間ぐらいです。乗り換えも2回ほどあるので運動できる笑。

 

だんだん夜になっていき日が暮れるかくれないかぐらいで仙台に到着。駅で牛タン弁当買ってホテルに向かいました。

 

f:id:kabbocha7:20210830063033j:plain

今回のお宿は三井ガーデンホテル仙台。ドーミーインもあるのですが高かったので三井ガーデンホテルにしました。ドーミーインよりもランク的には上のビジネスホテルなので、机やテレビも大きくて快適です。

 

明日は蔵王山に登ります。が、あんまり天気が良くなさそう。なので朝一で移動してサクッと登ってしまいます。