2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏の低山は暑く、もうそれは忍耐の世界といってもいいかもしれません。わざわざ忍耐に耐える必要はないわけですが、そこにご褒美があると別です。 東京都の高尾山のお隣の小仏城山にはさぞ大きいかき氷があるということを聞きつけたので、暑く汗だくのなか登…
乗鞍岳は標高3026mの日本百名山となっています。 とはいっても標高2700mの畳平までバスで(前まではマイカーでも行けた)行けるので最も簡単に登れる3000m峰とも言われているみたいです。往復で3時間ほどで登れてしまいますし、険しい箇所もほぼないといって…
八ヶ岳は南北に30キロ、東西に15キロ広がっている山々です。夏沢峠を境に南側は最高峰の赤岳をはじめとして岩稜の峰々が連なるアルペン的な景観が広がっていて、北側は苔の森や針葉樹が広がっている穏やかな山(とはいっても標高2000m以上ありますが)が広が…
長野県中部の松本市は人口約24万人の長野県第二の都市です。登山者にとっても松本は岳都とよばれるだけあって、上高地があるなど登山の入り口となる場所でもありますし、シーズン中は街中を大きな登山ザックを背負って歩いている登山者に会わない時はないぐ…
八ヶ岳の白駒池は北八ヶ岳らしい原生林の中にある神秘的な池で標高2100m以上の池としては最大の大きさとのことです。 麦草峠が通れる期間であれば駐車場から歩いて15分程度で行けるので登山者だけでなく、最近ではその魅力が観光客にも知られるようになりま…
以前というか6月に尾瀬に行って尾瀬小屋でランチを堪能してきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); www.encourageofclimb.com 尾瀬小屋のランチのレベルはブログタイトル名通り山小屋で食べれるもののレベルを超越しています。値段…
山に登る時、多くの方は山仲間であったり友人や会社の同僚となどと登るはずです。もちろん1人で登るという選択肢もあります。ただ、1人で登る場合何か起きた時に不安であったり、寂しさを感じたりとネガティブなこともあるでしょう。もちろん1人ならではの気…
福島県裏磐梯の五色沼湖沼群はエメラルドグリーンやターコイズブルーの色をした湖沼群で、ミシュラン一つ星の観光地でもあります。その昔、磐梯山が噴火した時に作られたそうです。道も未舗装ながら歩きやすい道なのでハイキング感覚(散歩感覚)で楽しむこ…