encourageofclimb 山登りへの招待状

Encourage of Climb  山登りと温泉への招待状

登山記録や山旅、登山道具などの山に関することや旅行や温泉のブログ

丹沢大山に登って不動尻の満開のミツマタを見にいった

丹沢は東京都内から行きやすい山ですし、中でも大山はケーブルカーがあるので山にあまり興味がない人も行ったことがある人も多いはずで観光地となっています。

 

観光地だからといってもケーブルカーの駅から頂上まで1時間以上歩かなければつかないので結構な運動にもなりますので、普段着で登るのはご法度です。高尾山気分で登ると辛いでしょうが、途中で岩場はおろか登りづらいところは一切ないのでちょっとしたハイキングに最適です。

 

そして訪れた3月下旬はミツマタの花が満開を迎える時期です。大山を下った先にある不動尻はミツマタの巨大群生地となっており、一面ミツマタの黄色と白で覆われます。桜が満開になった3月下旬、桜もいいですが、ここはまんまる黄色のミツマタを見に行ってきました。

 

 

 

 

 

大山をこえて不動尻へ

アクセスとケーブルカーまで

大山の最寄りは小田急線の伊勢原駅です。小田急使って丹沢にいくときに便利なのが「丹沢・大山フリーパス」。小田急の往復と本厚木から渋沢までの小田急線と神奈川中央交通のバスが乗り降り自由で1560円(新宿からの値段)です。新宿から大山まで行く場合、往復で1830円なので270円得になります。また有効期限が2日間なので塔ノ岳丹沢山で山小屋泊まった次の日でも使えるのも魅力的です。

 

www.encourageofclimb.com

 

この日は小田急線内で人身事故が発生して、相模大野で足止めをくらいながらも、予定より30分遅く伊勢原駅に到着。電車も運転見合わせで混雑していた影響でバスもほぼ満員で出発。バスを待っている間大きい大山阿夫利神社の鳥居がありました。

 

f:id:kabbocha7:20210330205655j:plain


今からそこに向かいます。

 

30分間たちっぱなしの状態で大山ケーブルバス停に到着。ケーブルカーには乗らない予定だったのですが、電車遅延で遅れた時間を取り戻すべくケーブルカーに乗ることにします。ケーブルカーに乗ろうが乗らまいが通るのがこま参道です。

f:id:kabbocha7:20210330205901j:plain

昔ながらのお寺の参道が広がっていてお土産屋だけでなくお豆腐屋(大山は豆腐で有名です)や旅館や宿坊が並んでいます。

f:id:kabbocha7:20210330210138j:plain

桜は満開ですね。

f:id:kabbocha7:20210330210233j:plain

高低差およそ100mあるのでウオーミングアップに適していますし、今から大山登ろうと思ってこの坂で力試しといいますかゼーハー息が上がるようでしたら大山山頂をあきらめて観光に切り替えたほうがいいでしょう。

 

歩いて15分ほどでケーブルカー駅に到着。ケーブルカーは丹沢・大山フリーパスの対象外ですが、ケーブルカー付きのフリーパスもあります。+960円で利用できるので往復でケーブルカー使う場合はケーブルカー付きにしたほうがいいでしょう。

f:id:kabbocha7:20210330212012j:plain

 

ケーブルカー駅から大山山頂へ

ケーブルカーであればわずか6分で山上の阿夫利神社駅に到着です。ただ、まだ668m。頂上まではまだ600m登る必要があります。

 

大山阿夫利神社に参拝してから登りましょう。

f:id:kabbocha7:20210330212837j:plain

神社のしだれ桜もあとちょっとでいい感じになりそうです。

f:id:kabbocha7:20210330213051j:plain

標識に従って急な階段を登ったら

f:id:kabbocha7:20210330213218j:plain

山登りらしい道になります。

f:id:kabbocha7:20210330213541j:plain

少し荒れているところもありますが、階段は最初と最後以外ほとんどなく以外に登りやすいです。

f:id:kabbocha7:20210330214207j:plain

阿夫利大神と頂上の売店へと荷物を運んでくださる歩荷さん。

f:id:kabbocha7:20210330214629j:plain

昔は白山神社という神社があったようです。

 

f:id:kabbocha7:20210330214635j:plain

こちらは夫婦杉。屋久島にも同じ名前の杉がありますね。

しばらく登ると丹沢らしい木道が出てきます。

f:id:kabbocha7:20210330215033j:plain

 

木道が一旦終わると富士見台に到着。今日は少しガスがかかっていたのであまりきれいに富士山は望めませんでした。

f:id:kabbocha7:20210330215415j:plain

ただ、ぼやけているぶん富士山が浮いてみえる感じもします。あとは山頂に行くだけで途中ヤビツ峠からのルートが合流してきます。そのまま登っちゃってもいいのですが、ヤビツ峠側にほんのわずか(30秒ぐらい)いったところがちょうど木々の切れ間になっていて丹沢の山々や富士山が望めます。

f:id:kabbocha7:20210330215846j:plain

丹沢表尾根方面と富士山。やはり富士山は浮いています。

f:id:kabbocha7:20210331071623j:plain

丹沢山と奥にみえるのは蛭ヶ岳ですね。

ここまできたら後わずかです。

f:id:kabbocha7:20210331072119j:plain

f:id:kabbocha7:20210331072137j:plain

休憩をはさみながら約1時間30分ほどで到着。山頂は狭いですが神社と反対側は広場のようになっているのでここで休憩しているかたも多いです。少しお昼には早い時間なので休憩はほどほどにミツマタをみにいきましょう。

f:id:kabbocha7:20210331073445j:plain

本来であれば海まで見えるはずなのですが

f:id:kabbocha7:20210331073556j:plain

伊勢原の街あたりしか見えないですね。残念。

 

不動尻までは長い下り坂

木道や整備された階段を下っていきます。

f:id:kabbocha7:20210331074009j:plain

 

大山には登りましたが目的地は不動尻。下社の道を離れて不動尻方面に向かいます(見切れてしまっている)。

f:id:kabbocha7:20210331074104j:plain

大山から不動尻までは4.7km。ほとんど下りの道でしたが、距離は長いです。最初は木道や草原のような尾根道です。

f:id:kabbocha7:20210331075342j:plain

登山道脇にアセビが咲いていました。

f:id:kabbocha7:20210331075750j:plain

アセビは馬酔木と漢字で書きます。馬が匂いをかぐと酔ってしまうようです。人間がかぐとジャスミンのようないい匂いなのですが。

f:id:kabbocha7:20210331080658j:plain

 

振り返ると大山がみえます。

f:id:kabbocha7:20210331080928j:plain

 

だんだんと樹林帯に入っていき単調な道になっていきます。

f:id:kabbocha7:20210331081831j:plain


大山から100分で不動尻です。

 

不動尻のミツマタは想像以上にすごいことに

 

f:id:kabbocha7:20210331202033j:plain

f:id:kabbocha7:20210331200222j:plain

今日の目的のミツマタが満開です。ミツマタは落葉性の低木で3月から4月にかけて黄色い花を咲かせます。和紙や紙幣の原料にも使われているようです。今でも紙幣はミツマタが使われています(専らほとんど輸入品のようですが)。

f:id:kabbocha7:20210331200833j:plain

上からだと白くみえます。

f:id:kabbocha7:20210331201001j:plain

 

不動尻のミツマタは想像以上に規模が大きくて

f:id:kabbocha7:20210331201549j:plain


斜面一体にミツマタが群生しています。登山道沿いに斜面の上から下まで群生しているのでどこからでも撮影できるのも魅力です。

広場もあるので付近では休憩している人も多いです。ちょうど昼時なのでお昼ごはんにしました。

 

本日の昼飯はモツ鍋です!!

f:id:kabbocha7:20210331202446j:plain

 

材料はセブンイレブンで売っている牛ホルモンと五目野菜セット。あとは家にあったプチッと鍋の豚骨醤油と水200cc。コッヘルに鍋ポーションと水入れて沸騰させて牛ホルモンと野菜いれて煮れば完成という超ラクにできるのですがものすごく美味い!!〆にラーメンとか入れてもいいですし私はこれまたセブンでかった塩むすびで雑炊にしました。水200ccでは少ししょっぱかったのでもう少し水や野菜多めでもよかったかもしれません。

 

帰りは七沢温泉でリラックス

登山道は不動尻で終わり。あとは舗装道ですがまだまだ先は長いです。不動尻まで訪れる人は多く舗装道ですがそれなりに登って距離もあるのでちょっとした運動を兼ねていいかもしれません。

 

f:id:kabbocha7:20210331203557j:plain

途中で明かりのないトンネルがあります。一見先が見えるので大丈夫かなと思いますが中に入ると想像以上にくらいです。あと平衡感覚が少しおかしくなった気がします。

 

住宅街まで降りてくると桜が満開でした。

f:id:kabbocha7:20210331203814j:plain

f:id:kabbocha7:20210331203913j:plain


「川魚料理ますやさん」

f:id:kabbocha7:20210331204129j:plain

釣り堀があり釣った魚を食べられるようです。

f:id:kabbocha7:20210331204211j:plain

NPO法人が運営しているからかニジマス350円、イワナ500円って安いですよね!?

 

f:id:kabbocha7:20210331204428j:plain

下山後の日帰り入浴は七沢荘へ。日帰り入浴で1100円と少しお高く浴室も露天風呂と内風呂しかありませんので少し高い気がしますが、温泉をシャワーにつかうぐらい湯量は豊富なようです。泉質もつるっとしていています。

   

まとめ

 

帰りは近くのバス停から本厚木へ。厚木周辺の渋滞が酷くて途中で降りて歩いたほうが早いということで降りて20分ほどあるきました。本厚木は住みたい街ランキングで1位になったようですが、近くに住んでいる人いわく駅周辺はいいけどそれ以外は渋滞が酷くてイヤになるとのこと。

 

帰りは何も考えずにロマンスカー課金をしましたがよく考えたら1本前の快速急行のほうが早くつくことに気づきませんでした。まぁ、寝れるしいいとしましょう。

 

今回始めて大山に登りましたがミシュラン・ガイド2つ星の実力はあると思いました。少し体力あれば海から富士山まで望めますし参道には美味しそうなお店が揃っています。

 

そして何よりもミツマタでしょう。想像以上にミツマタ群生はすごかったですし、満開で白と黄色のコントラストが本当に美しかったですね。

大山経由してのミツマタは距離もあるので体力はいりますが難しいところはないので登山初心者でも行けるはずです。不安なら七沢温泉から歩いていけるのでハイキングがてら歩いて向かうのもいいでしょう。

 

桜の満開もいいですがミツマタの満開も桜と同じぐらいキレイでしたね。


今回のGPSログはこちら



 

明星ヶ岳・塔ノ峰 / perauupさんの明星ヶ岳(神奈川県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ